令和6年度

令和6年度児童生徒の活動の様子

「ハートフルアート展」三井住友信託銀行前橋支店

 三井住友信託銀行前橋支店のロビーにて、高等部生徒が授業で制作した作品が展示されています。春をテーマに生徒が校外を散策し、桜をモチーフとして描いた、ピンクを基調とした温かみのある作品となっています。

 展示期間は、1/31(金)までとなっています。

 詳細につきましては以下のURLより、三井住友信託銀行前橋支店WithYou支店ブログで紹介されていますので、是非、ご覧ください。 https://branchblog.smtb.jp/kanto/except-tokyo/maebashi/%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B1%95%E3%80%8D%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81-3/

グループ 12月15日(日)「みんなのマルシェ」へ出店します。

高等部2班が、

12月15日(日)に行われる「みんなのマルシェ」に

1年ぶりに出店させていただきます。当日は生徒が接客をします。

ポプリやドライフラワー、くるみボタン製品各種、

花の苗など、作業学習で作った製品を販売いたします。

ぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています!


日時:令和6年12月15日(日)  

   10時~15時(本校の出店は10時~12時)

会場:シオンスクエア  桐生市広沢町間ノ島223 

(学校北側の道路を東に向かって約600mほどの所)

 

↑販売する商品の一例です。

 

高等部 修学旅行

 高等部の3年生が10月17日(木)~18日(金)に1泊2日で修学旅行に行ってきました。1日目は東京・有明にある「アジア最大級のミニチュアミュージアム」で昼食・見学し、千葉県木更津のホテルに宿泊しました。2日目は東京駅を散策する行程でした。

 集団生活のあり方や公衆道徳について考え、高校生活の中で最高の思い出を作ることができました。

 

小学部修学旅行

 小学部の6年生が10月4日(金)に修学旅行に行って来ました。

 大型バスに乗り、ホテルの大きな丸テーブルを囲んでみんなで

おいしいランチを食べたり、自然史博物館ではそれぞれに応じ

た学習の仕方で館内を見学したりしました。同じ学年の友達と

出かけて楽しく過ごした1日は、とてもいい思い出になりました。